top of page
検索
  • chie-takano

夏のお見合い!どんな服装をすれば良い?【女性編】


男女の出会いでは第一印象がとっても大切です。

「初めまして」と出会った時に好印象を持ってもらえるかどうかが、今後の進展に関わってくるといっても過言ではありません。


もちろん、交際となると外見のみではなく中身が重要になってきますが、第一印象でつまずいてしまうとお見合い以降の進展の確立が減ってしまいます。

まずは第一印象で好印象を持ってもらえるように意識してみましょう。


特に夏は汗対策も必要となってくるので、そちらも含めて参考にしていただけたら幸いです。


お見合い時の女性の服装は『清楚』で『爽やか』が間違いなし!


お見合い時の女性の服装は基本的に『清楚さ』と『爽やかさ』のある服装であれば間違いありません。

イメージは女性アナウンサーの服装です。


基本的には、女性らしさがありお見合いという場にふさわしい、という意味で、スカートが理想です。

白やパステルカラーの色味のものですと優しく柔らかい雰囲気もプラスされるのでおすすめの色味です。


白やパステルカラーの服は苦手という方は、ベージュやネイビーの服でもOKです。

その場合、夏らしい爽やかさをプラス出来るようにアクセサリーやベルトやバック、靴に白や明るい色味のものを身に着けると、夏の雰囲気にもあったコーディネイトに仕上がります。


第一印象は明るく爽やかな印象に越したことはありません。

夏場に限らず、全体的に暗い色味や、地味すぎるコーディネイトにならないように気をつけましょう。



露出のし過ぎには気をつけて!


夏とはいえ、お見合い時には肌の露出が多くなりすぎないように気を付けましょう。

理由としては、過度な派手さや色っぽさは結婚相手としての対象から外れやすいということもありますが、「お見合いという場にそぐわない」という理由もあります。


お見合いは、ホテルのラウンジや、落ち着いた雰囲気のカフェで行います。

お相手へのマナーとして、お見合いという場に合った服装をするように心掛けましょう。



汗に注意!マスクに汗が


夏は汗対策にも気を付けてください。

暑さの上に、お見合いという緊張する場ですと、普段より汗をかきやすくなります。

待ち合わせの場所には時間に余裕をもって到着し、汗の染みや臭いのチェックをしましょう。


臭い対策とはいえ、香水の付けすぎには注意です。

強い臭いは好みが分かれるうえに、派手な印象を与えてしまい、マイナス要因になりかねません。


そして盲点なのがマスクです。

鼻の頭にかいた汗でマスクが濡れていませんか?

ファンデーションや口紅がマスクの内側にべったり付いていませんか?

移動時にかいた汗や化粧崩れでマスクがべとべとになっていることがあるので、替えのマスクは何枚か持っていると安心です。



アイロンのかかったハンカチを忘れずに


お見合い中に汗が気になった時に、ハンカチは必須です。

せっかく綺麗に着飾っていても、しわしわのハンカチがバックから出てきたら少し残念な印象。その反対に、綺麗にアイロンのかかったハンカチを持っている方は清潔感がある印象を持ちます。


さりげない部分かもしれませんが、こういった部分は意外と重要です。

お見合いは基本的に1時間ほどの時間です。

その時間内にお相手のことを少しでも多く知るために、お互いに情報収集のセンサーが働いています。

細かいところも見られているという意識で、ご自身の持ち物をチェックしてみてくださいね。



最後に



お見合いってどんな服装をしたら良いのかわからない・・・という方。

そんな時こそ結婚相談所のカウンセラーを頼って相談してみてください。

静岡婚活サロン クローバーでは、お手持ちの服でのコーディネイトのご相談やお買い物同行も可能です。


お手持ちの服ではお見合いに合うコーディネイトを考えるのが難しい、といった場合にはワンピースやセットアップのものを用意してしまうのもひとつの手です。

お見合いに適した服装は、その後のお洒落なレストランでのデートや、お相手のご家族へのご挨拶の時にも着回しができるので、思い切って用意してしまっても良いかもしれません。


男女の出会いは第一印象がとっても大切です。

こちらの記事が「初めまして」で好印象をもってもらえる第一印象づくりの参考になったら幸いです。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。





bottom of page