- chie-takano
いい恋をするには、まず自己肯定感を上げよう

自己肯定感が低い時の恋愛は、自分に自信が無いがゆえに、好きになってくれるひとを好きになりがちです。
愛される安心感もとっても大事ですし、受け身の恋愛も決して悪くない。
けれど、大事な恋愛。大事な結婚。
パートナー選びの条件が「好きになってくれるから」だけじゃもったいない。
・自分に自信が無い
・メンタルが落ちている
・マイナス思考になっている
これらが、今の自分に当てはまるかも・・・と思ったら自己肯定感が下がっているかも。
自己肯定感は誰でも上がったり下がったりするものです。
自分の積極的な気持ちも大切にして決断できるよう、自己肯定感をアップさせて婚活に挑みましょう!
1.ちょっとしたチャレンジをしてみる
ほんのささやかな事なのに、いつかやってみたいと思っているのに行動に移せていない事ってありませんか?
・お洒落なカフェに一人で行ってみる。
・いつもより早起きして朝活をしてみる。
・いつもと違う道を通ってみる。
小さなチャレンジかもしれませんが、何も意識しなかったら普通に過ごしているはずの日常に、エイッとちょっとだけ気合を入れて、やってみたいと思っていたことをやってみる。
行動に移すということが一番のポイントです。
それだけで達成感を得ることが出来ます。
そしてその達成感は、自分への自信に繋がります。
もちろん、パラグライダーをしてみる、とか、ひとり旅をしてみる、といったような思い切ったチャレンジが出来るなら状況でしたら、思い切ってしちゃいましょう!
いままでに味わったことのないような達成感と自信を得られるはずです。
新しくチャレンジすることは、達成感を得られるだけでなく、新しい自分に出会うチャンスになるかもしれません。
自分の視野や器が広がる事は、婚活にも日常にも良い影響を与えてくれます。
2.自分へのハードルを下げてみる
日常生活も婚活も、必要以上に頑張り過ぎて自分を追い込んでいませんか?
真面目だったり、責任感が強かったり、なりたい自分の理想像を強く持っている方は、無意識に自分へのハードルを高くしてしまってるかも。
その結果、思ったように事が進まなかった場合に落ち込んでしまったり、自分にどんどん自身が無くなってきてしまいます。
自信がなくなると、そもそも行動を起こすこと自体に不安を抱いてしまいます。
婚活で大事なのは「行動すること」。
行動しないと何も進みません。
もし行動することに臆病になっていると感じたら、自分へのハードルを少し下げて、「出来た!」を増やしてあげましょう。
出来たが増えて小さな自信が積み重なっていくと、不安が軽減されて前向きに行動できるようになりますよ。
3.小さな事で自分を褒めてあげる
自分の長所や得意なことでは無く、普段人からは気付かれないような部分を褒めてあげてください。
出来ればスマホのメモでも、日記のようなものでも良いので、後から目で見て振り替えられるように残しておくと尚良いです。
・今日は自炊してみた。久々に包丁使ったけど、意外とキャベツを切るのが上手いかも。
・いつもは残業を頑張ってる。でも今日は早めに帰ってリフレッシュデーにしてみた。切り替えも出来る自分、偉い。
・電車で席を譲ってみた。断られたけど声をかけないで後悔するより良かったと思う。
こうして人からは敢えて褒められることはなさそうな事でも、自分自身は知っています。
自分を褒めることで自分の良さを知り、その積み重ねが自分の強みとなります。
自分を褒めてあげることは、自分自身を労わってあげること。
そして、自分を褒めることが習慣になっていると、思ったように事が進まなかったり、失敗してしまった場合にも、前向きに反省し、改善点を探る事が出来ます。
婚活は思うように進まないこともあります。
そんな時にこのモチベーションを持っていたら上手に切り替えることが出来るので、前向きな婚活をするためにも重要です。
最後に
「自己肯定感が高い」は、自分に自信がある、とは少し違い「自分自身を認めているか」ということ。
苦手な事もあれば欠点もある。完璧ではないけれど、それも含めて自分。
誰かと比較するのではなく、自分で自分を認めてあげることです。
冒頭でもお伝えしましたが、決して受け身の恋愛が悪いわけではありません。
ただ、自分に自信がないから、という理由で行動の幅を狭めてしまうのはもったいない。
自分に意思で、自分の選択で人生を進めていけるよう、自分自身を認めてあげる自己肯定感を高めてあげましょう。
そして最後にもう一つ。
「婚活をしよう」と一歩踏み出すチャレンジをしたことが、何よりご自身が持つ行動力の高さのあらわれです。
ということで、もうすでに自分を認めてあげる褒めポイントゲットです!素晴らしい!
このマインドで前向きな『結婚に繋がる婚活』をしていきましょう!