- chie-takano
結婚するなら○○を絶対にしない人

お付き合いをしているとき、プレゼントをしてくれたり、甘い言葉を伝えてくれたり、色々な愛の表現をしてくれる人って素敵ですよね♡
最高に盛り上がるし、この人と一緒にいたらきっと幸せだろうな・・・と幸せな結婚生活も想像できます。
そんな甘い関係は本当に本当に最高♡末永くお幸せに!!!
こんな感じでカップルとしての盛り上がり最高潮でお互いの愛情を確かめ合いながら結婚するのが最高ですが、盛り上がっている時には気付かないけれど、確認しておいてほしいことがあります。
【結婚するなら嫌がる事を絶対にしない人】
本当に嫌な事を伝えても、やめてくれない。理解しようとしてくれない。
そんな状況が続くと、長い結婚生活の中ではとてつもないストレスになってきます。
普段は溢れるくらいの愛の表現を与えてくれる人でも、そのうち嬉しさよりも、嫌な事へのストレスの方が大きくなってしまうことも。
愛を伝える、与えることは最高の愛情表現です。
それと同じ位、相手の嫌がる事をしないのも、大切な愛情表現です。
「お相手があまり愛情表現をしてくれない」と不安になっている方がいたら、お相手のことをちょっと観察してみてください。
華やかな愛情表現は苦手でも、あなたの嫌がる事は絶対にしないという愛情表現を常にしてくれている人かも。
穏やかな結婚生活には信頼と安心感が重要となってきます。
『嫌がることは絶対にしない』という信頼と安心感を与えてくれる方は、結婚相手としてとても素敵なお相手。
相手の穏やかで誠実な愛し方に気付くことも、幸せな結婚に近づくポイントです。
今回は【結婚するなら嫌がる事を絶対にしない人】をテーマにお伝えしましたが、これは結婚相手にだけ求めるものではありません。
まずは自分もちゃんと出来ているか、確認してみましょう。
お互いを思いやり、相手の嫌がる事はしないようにする。
頭ではわかっていても、つい忘れてしまったり、気付かずにしてしまっていることもあります。大事なのは
お互いに絶対にしないで欲しいこと、嫌だと思うことをきちんと伝える
一方的にならないよう、折り合いの付く部分について話し合う
自分自身も、相手の嫌がる事は絶対にしない
結婚してからも継続的に意識していけたら、「この人と結婚して良かった」と思い合える相手と、幸せな結婚生活が送れるのではないでしょうか。